スポンサーリンク

賠償金

スポンサーリンク

先日治療を終了しまして

相手の保険会社から賠償金額が書いてある書類が届きました。

その額

20万円

これとは別に車の修理代80万円と代車代、治療費は支払って貰っております。

これらをまとめるとざっくり120万円てとこでしょうか??

これ個人で保証するとなるととんでもないですね・・・

保険には入っておかないと大変な事になると改めて認識しました。

ただね・・・

20万円かぁ・・・

この20万円は相手の保険会社が提示している金額です。

まだ私は弁護士さんに頼んでいないので、弁護士特約を利用してみます。

どこまであがるか

共済保険にも加入しているので、そこも申請します。
共済保険は通院回数で金額が決まるので、70000円弱貰えます。

なので今確定してもらえるお金は270000円です。

ちなみに0-10事故です

私には一切の非はありません

高齢者のアクセル踏み間違い

車事故歴ありにされたのがホント痛い

もう売れません

それでもお金で解決するしかないのでお金で解決してもらいます。

いわゆる弁護士基準の金額になるように期待します。

期待値は30万円ってとこですかね??

なので共済保険と合わせて40万円弱

50万円貰えたらもう忘れようと思います。

一か月くらいかかるのかな??

そうそう

共済保険の申請で事故証明書取るのに1000円自腹なのがイラっとします。
このせいで財布にお札が無くなりました・・・

本気で小銭しか無いんですけど泣

だってアルバイト行くたびに駐車場代で1000円消えていくんですもん・・・

でもそれは交通費として家計から支給してくれないし。。

言いずらいし・・・

アルバイト行くほどお金が無くなる

これだから萎えるんですよね・・・

でもそれもこれも自分が犯した過ち。

キツー

って事で賠償金の結果お楽しみに☆

※もらえたお金は私の財布には入りません泣

スポンサーリンク

Fx始めるならぜひこちら↓からお願いします

スポンサーリンク
https://accounts.mixhost.jp/refer/907152

コメント

タイトルとURLをコピーしました