体調不良がどうにも治らないのでアルバイトスキップしました。。
損失2万円・・・
でもこのアルバイトは会社の人間で回してるので、先方には損害が無い上に、スケジュールを交換すれば損失はゼロになります。
こんな事をかれこれ5年?くらい、ホントうまく回せてると思います☆
にしても不調・・・
部署の忘年会があるんですが、私はパスしたいんですけど
私が参加しないなら延期にすると・・・
いや
いいのに・・・
マジで不参加でいいのに。。
私また13連勤なんですよ
皆数日働いたら休みでしょうけど、ここで悪化してアルバイト飛ばすなんて事したくないんですよ
もうすでに10000円事前に払ってるんだしATMとしては十分でしょうよー
私、飲んで食べるタイプなのでコスパ超悪いんですよ!!
今日は暗号資産のリップルがまた爆上げしたけど、そんな事よりも不調・・・・
もしこれが非正規労働のアルバイトだったら、体調不良でも全力で働くか休むかの二択だろうけど、正社員だとできるだけ大人しいポジションで仕事ができるんですよね。
正社員のメリット
有休があるから帰るも居るも自分次第。
明日に関しては高熱出たら問答無用で休むけど有休使うからなんの影響もなし
会社員で良かったと弱ってるときに感じます。
あー
だるいー
私37.0度でもうどんくさくなって、37.5度で動かなくなります。
運転ムリ
🍺飲んで寝ます
コメント