スポンサーリンク

携帯代32000円

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

炎上さんが記事にしたみれいさん

いなくなりました??

私はリアルと思っていない派なのでどうでもいいんですけど、外野から見てると面白い☆
もしネタブログだとしても。読者さんが多数いるという事は文才があるという事で、尊敬に値します。
アフィリエイトでなくてもグーグルの広告なら月数千円は稼げたのかな??

私のブログがざっくり1日10円から20円なので、アドセンスだけでは厳しいです。
サーバー代が高いので、弱小ブログのほとんどがお金払ってブログ書いてるような感じですよねー
でも悪くない趣味だと思うのでおススメです☆
べつに無料ブログでもいいわけだし☆

さて

ドコモは皆同じかどうかは知らないけど、今日が引きとおし日でした。


引き落とし額は32000円。

シンプルにコンビニで使ったり、Suicaにチャージしたりで気が付けば32000円。

高いー💦

でも、Fxからの出金で無事に支払いできました☆
証券に入金してたので、年末のギャンブルに使えなかったのが逆に助かりました。
損失だしたけど。

そしてクレカ代として30000円定期預金に入れておいたけど、それも出金して口座には30000円以上あって。
月が変わったのもあって。
とりあえず何も考えずにメルカリに最低返済額の14000円返済。
あとはペイペイに少しチャージして、買い物して。
残ったお金は現金にして。
財布は9000円になりました。

9000円は安心できる額

今の全財産は
電子マネー13000円
財布9000円

以上

給料日まで絶対に足りませんね・・・

なので

メルカリ返済しておいて、ピンチの時に借入できる状態にしておく作戦。

苦肉の策だけど手元にあったら使っちゃうのでこれが私のスタイル。
さらにd払いを駆使すれば困ることは無いので大丈夫。
しいていうならパーキング使用時の現金払いくらい。

あとは特にごちそうしたい女の子もいないし、付き合いも無いし・・・

こんなんじゃ老けてしまう・・・
けど好きな人にごちそうしたいので。
誰でも良くないので!

職場の人間たちはまぁ貯金が得意で。

劣等感を感じます。

だけど、言っとくけど家計だけ見たらトータル資産700万円弱あるんですけど!
高校費で半分消えるけど。

もう自分がお金ないからしんどい感あるけど、普通が解らないけど、

そんなに劣等感持たなくてもいい気はするけど。

って

結局、自分がお金持ってないと意味が無い

家と自分は別の生き物

あーしんどい感

今月は無駄使いしないって決めたからがんばってくー

しかし

架空ブログって続けるのしんどいと思いますよ?

つじつま合わせも大変だし、それも複数ならごちゃまぜなるし。

自分にできるなら架空でもなんでもやりたいくらい。

でも、毎日悲痛なストーリー考えるのは嫌だなー

スポンサーリンク

Fx始めるならぜひこちら↓からお願いします

スポンサーリンク
https://accounts.mixhost.jp/refer/907152

コメント

タイトルとURLをコピーしました