昨日の下落によっていくらになった??
ピーク時274万円を確認しました。
昨日の時点では240万円でした。。
34万円の下落(T_T)
下がったタイミングで草コインちょっと売ってADA(カルダノ)を2500円分追加購入しときました。
リップル・カルダノは今後伸びる説あり。
結局メジャー通貨買っておかないと失敗しますね。
そうそう、ビットポイントでIOSTが年利10%のステーキング開始するようです。
下がった今買いたいんだけどお金がないー
で、
年末の必要資金として少し利確しようと考えてたけどヤメ!!
子の冬期講習30万円は学費貯金から捻出する事に決めました。
進学用貯金が目減りするのは不安だけど塾代で生活が困窮するのは微妙過ぎます。
妻は賞与50万円貰ったようですが、家計には入れずお好きに使ってと言うときました。
学費貯金は今後、原則児童手当?を入金して私に余裕がある時に入金する事にします。
児童手当は収入制限撤廃されたので年間12万円入って来るし、私が月1万円でも入れてれば合わせて年間24万円の高校卒業までに70万円貯まります。後は子の投資信託やら合わせたら大学1年目の資金くらいは問題ないはずです。たぶん。
働いてればなんとかなるかな
さー今日で10連勤目
体調は緩やかに回復傾向☆
メンタルは低空飛行ー
今月11回アルバイト予定だけどまだ3回しか消化してないんですよねー
月の後半に詰め込んでるのが鬱・・・
1月のスケジュールもそろそろ埋めないと
あーだるだるー
制服に着替えるまではだるだるモードです。
朝の喫茶店2時間位居たい(T_T)
朝の喫茶店時間が好きすぎる
そういえばメルカリで買ったクロームブックなかなか壊れなくて、バッテーリー持ち未だに良くて最高☆
パソコン持ち運びするなら11インチの1キロ以下ですね〜
これ超えるとバックが壊れて肩が痛くなります。
とりあえず
今日も仕事がんばってこー
コメント