ギャンブル依存症がギャンブルで大金失って・・・話から
自己責任で片付けようとしたら全てOKになってしまうのでダメと言い切る。
マサさんのプロフィールからわかります。
ギャンブルが原因でミスった人生を修正したいと思ってるはずです。
私は仲間だと思うから、『自己責任なんだから好きなようにやっちまえばいい』とは思いません。
だけど、ギャンブルが好きで辞められないから、せめて楽しくギャンブルしたい。
でも病気だからいつも度を超えてしまう。
この事に困っているんだと思います。
ギャンブル依存症という病気はそれが特徴なんです。
セーブが効かないんです。
で、
私がそうなんですが、結局ギャンブル好きな事には変わりないのでお金をこねくり回す毎日はやっぱり楽しい。
だから全部とっぱらいたくないから、違うやり方をすればセーブできるかもしれないし、やってみたら案外楽しくなるんじゃないかな??と思うので投資に切り替えてみては??と思っているわけです。
ご存知の通り、違う方法にまた依存する可能性は十分にあります。
私の方法は普通に考えたら間違っていると思います。
でも今依存しているギャンブルを辞める事が最優先です。
私は投資信託や暗号資産投資や信用取引もやりますし株もかったりします。
ですが、昔のように借金してまでぶっこむような事はしていません。
その差はただ1つ依存していないから。
だって大切な人がギャンブル依存症で苦しんでいるとしたら、自己責任なんだから永遠やり続けてもいいんじゃない??なんていいませんよね。
ギャンブル依存症って公式に認められた病気なんです。
アルコール依存症の人に、自分の人生自己責任なんだから好きなだけ飲みなよ!ていいますか??
それ言えるのって、自分とは全く関係のない、むしろ救いたいとすら思わない人にしか言えません。
確かに、どうでもいい人にはどうも思わないけど、仲間なら単純に良くない事は良くないといいたい。
遠慮して微妙な付き合いするより、考えは違くて距離ができようが思っている事を伝えたい。
好きに生きても最終的には後悔する事が多いはず。
特に依存症と言う病気を持ってそれに依存し続けるなら必ず後悔する。
3000万円失ってきたなら、3000万円貯まっている可能性があるということ。
それなりの歳の親に3000万円あげることができたら、もう働きたい時に働いてたまに好きなもの食べて生活させてあげられるし、入院したら個室に入れてあげられる。
とにかく
ギャンブル依存症で苦しんでいる人に対して、無責任な言葉は他人事とは思えなくて黙ってらんないだけです。
日常からそんな言葉を発しているのかと思うと非常に残念。
以上!!
コメント
俺の事だね。
今までずっと言ってたから。
ギャンブル辞めなって。
でも辞めれないの。
辞めれない人に言っても辞めれないの。
それなら自己責任でやるしかないじゃん。
何回も何回もコメントで辞めなって書いたけど無理なの。
そんなに心配でどうにかしてあげたいと思うならブログで書くんじゃなくて本人に会いに言って一緒に病院言ってお金の管理してあげなよ。
じゃないと絶対辞めれないから。
自分が辞めれたから人も辞めれるなんて思わない方がいいよ。
本人に辞めさせたいならゆーきんぐさんが財布握ってマサさんにお金を持たせないようにしないと無理。
後、投資でお金増える喜びって言うけど、お金が自分の力じゃないもので増える喜び覚えたらまたギャンブルに手を出すよ。
だって苦労しないで増える快感知っているんだから。
ギャンブル辞めさせたいなら給料以外で増える喜び教えたら駄目だよ。
後、このコメント記事にしないでいいよ。
毎回コメント記事にされてもウザイから。
コメントありがとうございます!!