スポンサーリンク

XRP500円突破!

スポンサーリンク

昨日から上昇気流に乗ってるXRPですがついに、サクッと間に500円突破しましたー☆
ETF承認間近らしいので承認したらもっと↑?
あとFRBの副議長が退任してトランプ色に変わるとか??

ETFとは

結論から言うとETFは投資信託です。
投資信託とは、運用会社にお金を預けてプロに運用をお任せする物。
ETFもNISAも投資信託ですが中身が少し違うだけ。
リアルタイムで売買できるのがETFで、できないのが一般的な投資信託。
ETFに手を出そうとしていないのでこれだけしか私は知りません笑

ETF承認されたら単にお金が集まってきて、買う人が増える=価格上昇って事ですよね??

さてXRPのチャートが↓

いやーすごいですね☆
1日で100円近く上がってます。
数日で20%以上の上昇率。
勇気だして1000万円買ってから200万円ゲットです。
私にはそんなお金も勇気も無いので無縁の話ですけど、お金を持ってればお金持ちになるチャンスを掴む事ができます。
お金が無いとチャンスを指を咥えて見てるだけです(T_T)

200万円稼ぐのに何十回労働すればいいのか・・・
時給2000円で1000時間。
8時間労働だと125日。
時給1000円だと250日。。

ギャンブルなんかに無駄にお金を使っていては一生雇用主の奴隷になってしまう。
雇用主に搾取され続けるのはイヤ。

だからギャンブル辞めよう!!
※このブログは元々はギャンブル依存症との闘いブログです。

熱くなってしまいました。
自分に言い聞かせているだけですので・・・

さて話戻して

あと個人的にXRPとほぼ同じ枚数のコインを保有しているADA(カルダノ)もバク上げを期待しているのですがイマイチ

ADAは限界なのかな??
安易なネット情報の将来予測では300円がMAXか??
お金持ちになれる要素は無さそうですね。
でもステーキング報酬が貰えるのでそこだは良いとこです。

で、今朝の資産額は250万円でした☆
原資は50万円程度なので約5倍です。
原資200万円入られてれば1000万円か(T_T)
あとNISAが107万円になっていたので、家の金融資産は計350万円になりました。

40代の貯蓄額は平均値が825万円、中央値が250万円

暗号資産のおかげで中央値はクリアー

暗号資産はちょっとリスクあるので、NISAを増やして行かないとキケンですよね。
といいつつ、昨日暗号資産の毎月積み立ての再設定をしてこっそり30000円→35000円に上げときました。
ミームコインは辞めて、XRP・SOL・アバランチ・ADA・イーサリアム・ビットコインだけに絞りました。
あとのアルトコイン達は余剰資金が発生したらスポット購入します。

いろんな予測情報でも2030年時には今よりも相当価格が上がってるので2030年を目処にコツコツ買い増しと思えば今の乱高下はどうでも良いとも思えます。

国内取引所ならBITPOINTがオススメです☆
ステーキング報酬が貰える暗号資産が豊富です。とにかくシンプルで使いやすいのでオススメです☆

国外取引所ならBybitがオススメです☆
日本語に対応しています☆国内取引所では買えない暗号資産を買うなら国外取引所の利用は必須です!

国外取引所Bybitへの入金は暗号資産で送金するのが早くて安くて簡単です

Bybitへの入金方法
①BITPOINTに銀行振込
②BITPOINTで暗号資産購入
③Bybitへ暗号資産を送金

出金方法
①BybitからBITPOINTへ暗号資産送金
②BITPOINTで売却し円に変える
③BITPOINTで出金申請




スポンサーリンク

Fx始めるならぜひこちら↓からお願いします

スポンサーリンク
https://accounts.mixhost.jp/refer/907152

コメント

タイトルとURLをコピーしました