証券会社のメンテが終了し現在の資産額でましたー
10万円切ってしまいましたー泣
で現在のポジションがコレ
メキシコペソ円のロング
このまま上がってくれれば簡単に10万円復帰できる
なんだかんだで今日は13日
来週月曜日火曜日に引き落としが控えてる・・・
出金したお金は家の食費にだいぶ消化した・・・
私のアパートの冷蔵庫には入りませんよ!
だって実は独身じゃないんだもの
まあこんな生活よくやってるよホント
持ち家のマンションのローン支払いながら車のローンも払って子の学費貯金しつつ、別荘のコストもある。
そりゃお金も貯まらないし労働に縛られるさー
自分が蒔いた種だから仕方なし
世の中の人が輝いて見える一方で何を生きがいに生きて行けばいいのか迷う
そんな年頃
働けば収入は増えるけど、時間の消費とともに幸福度は下がる
幸福度って何で得られるのだろうか・・・
一人の自由な時間?
誰かの幸せ?
家族の幸せ?
んーーーーわからん
収入が普通より多いと優越感が得られる
でも凡人が収入を増やそうと思うと自分を犠牲にするしかない
収入が多いとその収入で恩恵を受ける人の満足度は上がる
自分は自己犠牲によって幸福度は下がる
でも恩恵を受ける人が幸せなら幸福度は上がる
ん-
自分の幸福度を上げながらも周りの幸福度も上げる
目指すのはコレだよ
まず自分の幸福度を上げる為には労働時間を減らさないといけない
でもそうすると収入は減る
収入減らして自由時間を増やすパターンもある
月に8日お休みなんてもう10年以上ないなぁ
でも8日の休日ってどうすごせばいいの??
もうわからん
20代から今の労働スタイルだから・・・
なんか時間を大事にしてこなかったって事に気が付く・・・
また気持ち落ちる・・・・
頭がはげる前にもう一花咲かせたい
脳筋から脱却しなきゃ
今年1年で大きく変化したいな
借金とかギャンブルとかそんな次元よりももっと先をみていかなきゃ
自分が本当に望む事をマジのガチで考える1年にしたい!!!
コメント