スポンサーリンク

資産状況(2024年3月21日)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

暗号資産のバク損で資産は大幅に減少・・・
だけど、これもリアルだから記録に留める事にする。

書きたくないけど現実を受け入れるって事は前に進む事だよね??

スポンサーリンク

資産一覧

・NISA

・株

・iDeCo&個人年金

以上

NISA

42万円

21万円

サイバーエージェント上がって来た☆

万円

すくねぇ・・・(T_T)

40歳で63万円

すくねぇ(T_T)

仕方ないよね・・・やっちまったんだから(T_T)

先月50万円出金して散財した事実もあるし。
散財と言っても所得税と車の保険と洋服と・・・

まぁ良い使い方はしたけど。

急激に増える要素はないから、まずは年内に100万円達成を目指す!!

そうそう

個人年金が資産とするかどうかって話。

公的年金は資産としては計上しないのが一般的らしいのですが、私的な年金(iDeCoと保険屋さんの年金)は資産=貯蓄とするのが普通らしい。

確かに、自分でファンド選んでるわけだしNISAとやってる事は変わらないと思う。

て事である程度貯まってきたら資産として計上しようと思います。
一桁万円じゃやってる気がしないですもんね。

ポイ活は↓から

スポンサーリンク

Fx始めるならぜひこちら↓からお願いします

スポンサーリンク
https://accounts.mixhost.jp/refer/907152

コメント

タイトルとURLをコピーしました