







1年6ヶ月前に脱ギャンブルを開始してから1年6ヶ月が経過しました!!
これについては自分でも奇跡と思ってます。
だってどんな事があっても辞められなかったんだから。
学生時代から約18年ずっーと。
普通の人にはわからないとは思うけど、病人にとっては奇跡レベルの話なんです!
この病気は、ずっと脱ギャンを継続していかなければいけない。
一生のお付き合いをする病。
だから1年6ヶ月なんて通過点です!
依存しないから大丈夫かな??なんて思って、万一パチ屋に行ってしまったら、競輪やってしまったら一瞬で元通りになると思う。
下手したらお金借りちゃいそう。
そろそろ信用情報回復してるかもしれないし。
そんで、逆に負けでもしたら取り返しに何度も通うでしょうねー
取り返したくなって負のループ。
結果、生活費まで全部使っちゃうから、数年ギャンブル辞めて貯めたお金なんて一瞬で無くなっちゃう!
1発アウト
朝はモーニング、昼間はパチ屋、夜はミッドナイト競輪で朝から晩までやれちゃうんですから。
こわいこわい
自分はもう依存症じゃないからたまにならいっか!!
なんて思ったら大間違い!
パチ屋になんていかない。トイレすら借りない。
継続することがこの病気の難しいところ。
パチ屋には行かない。
公営ギャンブル(主に競輪)はやらない。
ただこれだけなんだけど。








ストレスが半端なくて、パチンコやっちゃいましたーって言い訳はしない。
いかなる時も、行くか行かないかは自分で決めてる。
誰かのせいではない!!
今思えばギャンブル辞められない時、誰かのせいにしてた気がする。
借金返したらお金ないんだからしょうがないじゃん
とか
お金持ってないのが不安だから増やしたくなるのはおこずかい少ないせいとか








個人的に思うのが、無の暇な時間が1番危険だし、ストレスある時に衝動的にギャンブルしないように対策はしてます。
まず一旦落ち着く為に喫茶店に入る。
または、ネットカフェでブログ書く。
喫茶店は場所によるけど、パソコンで仕事してる人がいたり、学生が勉強していたり、皆アクティブに過ごしてるあの感じが好き。
都心の喫茶店だと特にそう。
もちろん休憩で使ってる人もいるけど、これからパチンコ行くぞー!って鼻息荒くしている人はいないと勝手に思ってる。
なのでとりあえず喫茶店に入って一息つくのが自分の脱ギャンのコツ。
そこにブログなどの時間潰しできる物があれば尚およし。
ブログ書くのにパソコンスキルいらないから脱ギャンするために執筆活動もありですよ!!
私はmixhostで始めました!他知らないけどオススメしておきます⭐️









話戻って
Twitterではちょくちょくスリップしてしまった・・・
を良く見ます。
すごーくわかる。
たまに、レートを下げて月一回ならいいんじゃない??的なのも見る。
それは正直全く意味がないと思う。
というか、それいう人はギャンブル依存症ってのを理解してないと思う。
やるかやらないかしかないから。
変な薬をたまーにちょっとならいいでしょ??とはならないしね。








とか言いながら自分はCFDやFxはやってます。
損失もそれなりに出てます。
今年はマイナス20万円くらいだったような・・・
ただ生活を困窮させるようなレベルではないから自分の中では良しとしています。
いや20万円はでかいぞ・・・
月2万円損失出し続けてるって事になるのかー
これは検討の余地あり。
損失が確定するのは1月1日〜12月31日までの決済なんで、まだまだわかりませんよー
目指せ不労所得!!








脱ギャンブルした先の未来がこんなにいいんだよって事をこのブログで発信していきたいなーと思ってます。
そう思ってるんですけど脱ギャンしたからって急激に好転する訳でもなく・・・
過去のツケを精算する所からのスタート。
でも脱ギャンしたから、金融資産が今少しある状態なんです。
まだまだ目標とされるレベルにはなれてないなーって感じです。
脱ギャンしてさらに仕事増やして働いてたらこんな感じになれますよみたいな事をドヤ顔でアピールしたい。
脱ギャン民の1歩先を歩きたい。








そのためにはまだまだ気合が足りん!!
脱ギャンと投資で捲る姿をいつか
必ずお見せします!!
コメント