スポンサーリンク

給料日だからごほうびと面接

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日は本業で社畜として、本来必要ないイレギュラー業務やら電話対応やらでストレスMAXなんで、自分にご褒美です!!

普段は糖質押さえた発泡酒しか飲まないけど、行きつけの喫茶店の🍺で自分にご褒美です!

やっぱり高いお金を払って飲む🍺はうまい

コンビニで買えば半値以下なのに、喫茶店で600円の🍺を飲む事時間が好きです。

本題

最近、自分の部署で増員しようとしているので、面接の対応しました。

結果的には不採用。

人事に関わる自分が一番欲しいものって。
(ちなみに中途採用)
(これでも一応管理職)

この職場に入ってもたらす利益はなんなのかって事です。
中途採用でスキルアップとか言われても、気持ちはわかるけど、今もってるものをフルMAXで吐き出してまずは戦力になる事を全面に押し出してくれよ!って思います。

良くいるのが自分の理想を語る人。
こうしたいからとか、今までこれができなかったからとか。

もしそうなら、自分の理想が出来るようにどう努力したとかそれが知りたい。
努力しても実現できなかったから、出来る職場を探してるって言っててくれれば、そんでそれに共感できれば、採用したいし。行動力はあることはわかるし。

ただ諦めて、次の楽園を探してるってパターンの受け身型が多い。

なんかつまんない。
履歴書って経歴と実績しかほぼみない。
たくさん書いてるけどみてない。
かいてあればちゃんとしてるなって思うくらい。
性格分析みたいなもん。

未熟なくせに、休みとかばかり気にする人多い。
仕事が出来ない人は休み易くて出来る人が休めない縮図なのを理解してくれ。

君が仕事できれば少人数でローテーションできるんよ。
できないから多勢に無勢になるんよ。
でも多勢いてもできなもんはできないから、個々にかかる負荷に差があるすぎるんよ。




若いときに努力して力つけとけば、歳をとった時には惰性で生きていける



若いときに楽した人間はその後ずっと苦労すると思う。




自分は20代で誰も行かないよう劣悪な仕事も引き受けていったし、
朝が早すぎて始発逃したら間に合わない仕事は、職場の近くのカプセルホテル泊まっていったり。

当然宿泊費なんてでないけど、誰も行きたくない仕事で困ってるし、引き受けた仕事だから、依頼者に泥塗れないし。

そんな事を継続してたら、今現在では仕事の依頼が徐々に多くなってきました。

今現在、金額でいうと月に40万円くらいの仕事の依頼が来ます。

自分だけでは捌けないので部下に流してます。

これだけは頑張ってきた結果だから自信になっとおります。

自分が広告塔になってもっと仕事を増やしたいしこれが伸びれば会社設立したい。




話しを戻しますが、
なかなか粋のいい働き者が来ません。


明日も面接あるけど、違和感感じたら採用しません!

でも期待はするけど。

業界的なものなのか仲介会社がはいる事が多いけど、仲介に頼んでる人ほどいい人材がこない。

本当は仲介からの人材は採用したくない。
自分で直応募したほうが採用率は上がります。

これは今痛感してます。
仲介会社も思ったほどスキルや人格の保証してませんからね。

仲介業者に登録してる自分がわかるけど、スキル内容の精査なんてされてないし。

自己申告なんで言い方次第です。


明日は今日よりもっとストレスな日になる予感MAXです。

早く社畜生活からぬけだしたいから投資する!!

スポンサーリンク

Fx始めるならぜひこちら↓からお願いします

スポンサーリンク
https://accounts.mixhost.jp/refer/907152

コメント

タイトルとURLをコピーしました