無事終了ー!!
結論からいうと
やってやった感
正直思うんですけど
今回のバイト先で初めて常勤さんと一緒に仕事してますが、うちの職場の方がかなり高いレベルで業務してると思いました。
基本のあれこれ知らんの???
井の中の蛙なってるよ??
いやー
正直、しょぼかった・・・
※バイトに入れるために部下呼んで見学させたけど同じ感想でした
自分が先陣切ってバイトに入って、部下が行けるようにしておいて自分はさらに展開して行くってのが私のいつもの作戦です。
急な代打を持っておくっての意味もありますが。
で、うちの職場にいたら即リストラ対象(若ければ一回育てるけど)
当たり前だけど
お金出して学会とか勉強会とか参加しとかないと
本買って読んで勉強しないと
ここ1年で始めた一つの業務の為に本だけで3冊で15000円くらいかけて、セミナーにも参加してまっせ!!
学会や勉強会への参加は必須よ
私はそう育てられました
1つの会社の中で、できるできないなんて意味無し
外目線でいなきゃ
内々だけで威張ってるような人間はダメ
だから外にでる!
バイトは腕試し
通用しなかったら・・・
むしろ成長できちゃう
むしろ負けた方がお得かも
お金貰ってスキルアップだもの
にしても
ここ3日間はがんばりましたー☆
終わってしまえばお給料になるだけ☆
アルバイトは気楽です
本業は余計なストレスが多くて
バイトで腕試ししてる方が楽だなぁ
コメント