先日の失敗から、改めて自分でマニュアルを作成して、次回の試合に向けて準備しました。
頭の中では大丈夫。
でも不安。。。
家に帰って(アパートではなく本家)に帰って子供に話しました。
父ちゃん今日は思いっきり失敗しちゃたよって
そしたら、父ちゃんも失敗なんてするんだねって言われました。
んー迷ったけど
親が失敗してる事を伝える事も大事なのかなと思いました。
大人でも失敗して苦しんでるって事は子供はあまり考えないかも知れないなーと
でも、次はこの失敗を取り返す為に逃げずにもう一回立ち向かうよって話しをしました。
失敗から逃げたら一生引きずるから
自分で逃げずに解決しないと逃げ続けたら先は暗いよって。
どんどん猫背になってく。
とはいえ、逃げてもいい時はあるからそこは難しいけど。
やるだけやってダメだったら逃げちゃえばいいけど、やる前から逃げちゃったらまた逃げちゃうと思う。
私でいうと、もう新規の仕事は受けるの辞めようってなる。
誰もやりたがらない仕事を華麗にさばくことで先がある。
皆がやりたい事だけやってから、次はまた抽選に当たらない限りありつけないし、前回無理言ってやってくれたから、次は優先するよってなる可能性もあるし。
甘い蜜だけ吸ってたら痛い目みる事は間違いない。
まあ今回の仕事は無事クリアしたらできるだけ早めに離脱して、部下や仲間に横流ししようと思います。
そんで自分は次の開拓へ・・・
こうやって仕事増やしていく。
ってのをいつまでもやりたくないから投資に一生懸命なんですけどね・・・
その仕事も時給でいったら2200円程。
もっと単価の高い仕事を請け負わないと時間ばかり奪われてしまう。
気がついたら10年同じことやり続けてるし。
ちょっと違うのは仕事の依頼が増えてきている事。
自分のキャパを超える仕事がたくさんきてる。
パチンコやってる時間なんてホントない。
そうそうパチンコで思いだした。
Twitterで脱ギャンしたいけどパチンコやる人を日常的にディスる人がスリップしたとみました。
スリップしている人をディスるということは、自分が依存症だということを忘れているって事なのかなって思っていました。
だって気持ちはわかるから。
ホントに脱ギャンしようとしてもスリップしてしまうんだもの。
だから私は脱ギャンの希望になる。
だから投資に全力注入してます。
脱ギャンするために証券会社にいれて対して変わらない資産を毎日眺めるってだけで十分ありだと思います。
今だから思うけど、ギャンブルの中で一番無駄なのはパチンコだと思ってます。
何が無駄かって時間の無駄。
だから時間を必要としない公営ギャンブルは沼でしかないです。
パチンコは自分の時間を削ってるし、家族がいるなら家族との時間を使っている事になります。
時間は有限です。
お金は無限です。
自分次第では稼げるし稼げないし。
たぶんね
成長するためには失敗が必要です。
失敗を避けて行きていこうとすると中身のない人間になってしまうと思ってます。
成功体験しか話せない人より、失敗した経験からどう対策して乗り越えたのかって話の方が興味ありますもん。
って失敗を肯定したいわけでもないけど。
何にもしないよりはいい。
刺激がないとつまらないから!!
しかし本業が細々面倒な事が発生中ー
気持ちは本業より外に向いてるのに。
副業も本業も同業種だから差はないか!
ついこの前仕事関係の人に言われて納得したけど、
職人気質で不器用ですよねって・・・
正直、器用だって言われたかったけど
わかってます・・・
コメント