金融危機と言われてはいるけど、上がる株もあれば下がる株もある。
私の保有する株は後者の下がるやつでした・・・
下がり続けて赤字になるのは許容できない。って事で勇気ある撤退をしました。
今月の信用取引の結果は↓

奇跡のプラスでした!
ありがたい。
信用取引を永遠にやり続けると必ず負けがこんでくるので、ナイスな撤退だと思います。
予感的にいつものパターンで全部無くなっちゃいそうだったので・・・
最終的に約13万円を出金しました。
元資金28万円だったけど、ちょこちょこ出金してたら13万円しかなくなってました。
どこに消えたのかって考えたらPayPay積立に入れたし、リミックスポイントの株買ったしでも収支があわないけどまあいいや
お金があると使ってしまうのは永遠に変わらないと思ってます・・・
節約しようとはあまり思わないので(今は)
で、出金申請!!
ラインペイからの出金はなんと祝日でも銀行口座に着金できました!
これは驚いた。はや!!
LINE証券はここがお気に入り。
LINE証券の資産は即座にLINEPay残高にできるので急な支払いにも対応可能!
他の証券会社だと、出金申請してから2営業日後とかありますからねー
そんなわけで13万円の行方ですが
車の保険4万円を速攻で支払い!
あと投資信託に計3万円追加入金。
S&P500とオールカントリーに追加投資。
レバナスはお休み中・・・
残りのお金で交通系電子マネー2枚フルチャージ。
(モバイルとカード)
給料日前だけど、2枚のSuica満タンで4万円。
PayPayにもチャージ。ちょっと積立に追加投資。
PayPay積立はそろそろ20万円超え達成します。
ここまでやっておけば来月が楽になる。
特に交通系電子マネーが給料日前にフルチャージはやばい。
給料日に交通費をチャージしなくていいから、投資に回せちゃう。
あとは帰りに、日用品を買って帰れば完璧!
これで4月はかなり楽になる。
未来を生きてる
そう、先日申請したメルカードが届きました。
なんだか50万円まで使えるらしい。
すげー
バイクの免許とれるじゃん!!
いや、カード払いは借金と一緒だから使っちゃダメ。
ガチのピンチように置いておきます。
まとめると
信用取引をプラスの内に撤退できてとりあえず一安心。
保険の支払いもできたし!
ただ1つだけ
信用取引を撤退したということは、急激な資産増幅の可能性を無くしたということ。
これはちょっと不本意です。
可能性をゼロにしたらゼロのままだから。
インデックス投資だけだと老後の貯金みたいな事になってて面白くない。
現物株をガンガンに買っていこうかな。
投資も楽しくやらないと続かないし!
私がパチンコスロットを一切やりたいと思わなくなったのは投資のおかげです。
極論をいうと、今やってる投資がパチとか競輪と同じ楽しい感覚。
だからパチをやりたいって思わないのかなーって思います。
なんだろ
パチと競輪に飽きたから今は投資やってるみたいな??
インデックス投資にハマりまくってありったけのお金を投資信託に入金しちゃうような、投資信託依存症だったら最悪なってもいいかも。
コメント