スポンサーリンク

保険は共済が優秀だった

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

もともと生命保険はソニー生命に加入してましたが、額が不安になりさらに貸付してしまってるので、保険で共済保険に入ってました。

今回コロナ陽性になって自宅療養したなので、それが入院扱いになるので、医療保険が受け取れることになりました。


療養から回復してから、保健所に証明書を発行してもらうんですけど、保健所からの発行に約1ヶ月かかりました。

この時点で保険金の受け取りは一ヶ月以上かかるのは確定です。

それは仕方ないとして。。


書類が届いた日にまず共済保険宛に郵送しました。
振り込みスピードが売りってことみたいなんで、期待してたら
日曜日に郵送して、振り込まれたのが木曜日。

早い!!

書類が到着してからおそらく1日か2日で入金されました!


感動

保健所次第では2週間もあれば入金される感じだと思います。

で、問題なのがソニー生命です。

ネットで申請できるってことなんで、写メ撮って申請しました。

それから約1週間音沙汰なし。


メールで何か来るわけでもなく、書類の不備があったのかどうかもわからない。

ネットでは最短当日振り込みなんて書いてあるけど、全くの嘘。

いまだ振り込みまちで、不備がないか不安なまま過ごしてます。


せめてメールくらいほしいもんです。


結果、共済保険が最強です!

毎月5000円かけてるんですけど、今回で回収できました。

2000円から入れるし、おススメです!


掛け捨てだけど。



貯金がない人は保険に入っておいた方がいいと思います。


貯金がたくさんある人には必要ないかもしれませんが。

今回コロナで自宅療養だったんで、特に医療費はかかってないし、会社員なんで、本業だけ見れば減収もしてないので、プラスになりました。

すでに共済保険分の16万円は使っちゃいましたけどね


少しだけ、投資信託に入金したんで、投資信託は現在125000円になりました。

サイトの資産更新しないと!

スポンサーリンク

Fx始めるならぜひこちら↓からお願いします

スポンサーリンク
https://accounts.mixhost.jp/refer/907152

コメント

タイトルとURLをコピーしました