4月から今定期で呼んでもらってる仕事からの撤退が濃厚でした。
月4回で12万円になる仕事なので超大減収に陥る可能性がありました。
その為、その補填になるように4月以降、月8回で14万円の仕事を請け負いました。
ですが、別の店舗で月4回12万円の仕事継続依頼が来ましたー!!
良かった
ですが、逆に言うと月12回仕事をこなさなければいけなくなりました。
実際にはこれらの他にも月2回程度の仕事が定期であって、この時点で14回。
その他にも1ヶ月まるまるチームでシフトを組んでる現場がありまして、そこの調整もしなければいけないという。。
自分でコントロールできる仕事依頼が月に40日くらいになりました。
次期によっては単発の仕事もあります。
頭の片隅には、今のとこが消滅しなかったら・・・(今のとこ依頼は継続する予定だけどまだわからないとの事)
大丈夫??
回せるのだろうか・・・
計算したら月合計60万円〜70万円の仕事を請け負っている事になります。
私そもそも会社員ですし、依頼日も重なるので全て自分でいける訳ではありませんので仲間でなんとか回していく事になります。
依頼が無くなった時がゆっくりできる時だと思ってずっと働いてきましたが、ここ10年以上仕事をたくさんいただけています。
まだまだ暇にはならなそうです。
会社に依存しないってのを目標にしてここまでやってきました。
なので明日会社が倒産しても、当分ご飯を食べるのに困る事はなさそうです。
これだけが私の強み。
ですが
いつ無くなるかわからない副業はもっと増やしておかないと、あと全く違う経路からの仕事の依頼を請けておかなければトラブルあった時にはイッキにゼロになる可能性があります。
なのでさらなる業務拡大とチームの増員で月100万円の依頼は最低限の目標です。
違うルートからの新規の仕事の開拓!!これが難しい・・・
直接雇用で仕事を貰うには人脈でしか生まれないんですよね。
それと直接雇用じゃないと単価が下がります。
考えよう
っていっても私がやってきたのは引き寄せの法則
頑張ってれば引き寄せる☆
さーだるだるだけど
仕事がんばってこー
コメント