私のブログはmixhostを利用しています☆トラブル時の対応が早くてオススメです!!
コメダのアルバイトさん達の注文時の『よろしかったですか??』はスタッフの誰か修正してあげて欲しい。
しかもモーニングセットにもないOptionの『ミニサラダはよろしかったですか??』はさすがに強引すぎやしませんか??
無理やり正当化するなら、私が数秒前に注文したメニューを『よろしかったですか??』の過去形にするならまだわかる。
けど一言も発していないミニサラダの件は無いなー
わかって使っているのか、知らないで使っているのか知らないけど社会に出る前に誰か教えてあげてくれー
って細かい事が気になる性格です。
明日は給料日ー
といっても副業の4万円だけが振り込まれます。
今月の支払いもたっくさんあります。
iDeCoは今月から23000円に増額されたので意外と負担です。
車関係:8万円
保険関係:4万円
携帯:6万円
iDeCo2.3万円
メルカリ2万円
所得税10万円
これだけでもう32万円・・・
家に25万円入れたら57万円・・・
今月は住宅ローンボーナス払いで30万円引き落としなので振込25万円じゃ赤字です。。
3月やばくない??
全くお金ない気がします。
そうなるとお金増やさなきゃいけないモード突入します。
マズイー
国内取引所ならBITPOINTがオススメです☆
ステーキング報酬が貰える暗号資産が豊富です。とにかくシンプルで使いやすいのでオススメです☆
国外取引所ならBybitがオススメです☆
日本語に対応しています☆国内取引所では買えない暗号資産を買うなら国外取引所の利用は必須です!
国外取引所Bybitへの入金は暗号資産で送金するのが早くて安くて簡単です。
Bybitへの入金方法
①BITPOINTに銀行振込
②BITPOINTで暗号資産購入
③Bybitへ暗号資産を送金
出金方法
①BybitからBITPOINTへ暗号資産送金
②BITPOINTで売却し円に変える
③BITPOINTで出金申請
きついなら個人年金もNISAもやめちゃえばいいんだけど、特にNISA辞めちゃうと子の大学費用が貯まらないのでどうしても辞めれません。
子の大学費用は現時点ではゼロ状態です。
MAX350万円あった貯金は高校3年で溶ける予定です。
入学前時点ですでに90万円程消費しました。
授業料無料で少し余裕でるかも知れませんが後払いなので、貯金ゼロ家庭は私立になんていけませんよ。入学金やらを合格発表後1ヶ月以内に80万円前後現金振り込みしないといけないので。
NISAは今月から73000円に上げましたからね!
気合で継続すれば現時点の110万円と年84万円×3年で400万円弱貯められます。
それと子名義の投資信託月3万円をどこまで継続できるか。。
きっついけど。あと3年頑張れば。。
3年間全て継続できれば大学入学前までに500万円以上は貯められます。
継続は力なり
医療系大学行ったとしても医師・薬剤師にはなれないだろうから800万円あれば足りるはず。まぁ私と同じ道には歩んでほしく無いです。
さー本題
祝日だけど仕事ー
最近、若手の赤ペン先生ばかりやってます。
私今の業界入って月1冊以上は本買って勉強してたから3年経過する頃には少なくとも36冊+ネットで文献漁ってみたり、さらに深い参考書買ってみたりしたもんですが、赤ペンする子らは年に2冊買って読むかどうかって感じで。
シンプルに自分でもっと勉強しろよ
自分で求めて学ぶから覚えられるんだよなぁ
そして
トライ・アンド・エラー
失敗は成功の元なんてよく言うけど
失敗を恐れて何もしなければ成長しないし
失敗を繰り返さない努力をしなければ失敗の意味が無い
失敗をさせてくれた人に感謝だよ
成功で恩返ししてこうよー
って思うんですけどね。
なかなかね・・・
書く事で自分に言い聞かせてます
攻めてかなきゃな!!
自分の為だけど相手の為にうまくなるのよ
欲しかった結果は後から自分に返ってくるから。
自分のことは後でいいのよ。
コメント