アルバイト終了ー!!
過去の行いの償いの為に
来月の生活の為に
飲みに行くために
タバコ吸う為に
人生の限られた時間を消費して💰に変えてきました
やりがいや勉強も一応あるんです。
なので無駄な時間ではありません!
アルバイトにも種類があってお金の為だけに動いてる仕事もあるのでそれはマジで無駄。
そういう仕事からは早く足を洗いたいです。
バイトの暇な時間みてました。
パチンコ店閉店情報
日常パチンコの事なんてすっかり忘れているのでたまーに思い出してはチェックしてます。
もうホントマジでパチンコスロットはやろうとは思いませんねー
マジで時間が無駄すぎ!
まぁそれはいいとして
改めまして
今では無関心でいられていますが、かつて私はパチンコ・スロットに依存していました。
そのため、この世の中にパチンコ屋は無い方が助かります。
※依存症なのでいつどの瞬間にスリップしてしまうか自分でもわかりませんし、一生打たない自信もありません。
ギャンブル依存症は完治の概念がない病気なので。
自分はもう大丈夫と思ってもいいけど、完治は無いと認識する事が大事です。
それこそが病気を理解するという事です。
病気を理解する事で克服へ向かう事ができますし、再発防止にも効果を発揮します。
辞められない、完済借金を繰り返す人は、完全に辞められないから少額でうまく付き合うとか、毎月これだけはOKとか、1円パチンコならOKとか、まだ依存度が低いから大丈夫とかいうけど。
意味ない
以上
例外はあると私は思うんですよね
ギャンブルしようがギャンブルで借金しようがそんな中でもキャリア形成だけはしてる人。
逆に目の前のお金の為だけにキャリア形成捨ててキャリア形成すべき時期をギャンブルの為に捨てた人。
この差は大きいと思います。
若いならまだ間に合う
未来稼ぐ為の労働をしよう
話それました
本題
パチンコを楽しく遊技している方にとっては残念な事なのかも知れませんがギャンブル依存症にとっては賭博場は身近に無い方が絶対にいいんです。
早く近所のパチンコ屋が閉店してくれないかなーとたまに思い出してはサイトをチェックしています!
さて、2024年6月はサラッと調べた情報では閉店&休業店舗数は・・・
41店舗✨
このペースだと年間500店舗に迫りますねー☆
ちなみに近所の店はまだまだ元気に営業中のようです。
そうそう、新札が発行されましたよね?
サンドを新札対応するにも相当なお金がかかるらしいです。
根っこから変えると1台20万円で、センサー的な物だけ変えると2万円だとか。
1台1サンドだから500台の店舗だと最低でも1000万円ですねぇ・・・
新札発行によって閉店が加速する説あり
この説に期待してます!
で、このかかった経費はお客(養分)が出す事になりますね。
そもそもスマスロっていうもんが出てきてるなら、電子マネーでも良くない?って思ってしまうんですけど。今どき現金持ち歩かなきゃできないなんてねぇ。
とはいえ
さみしい一人の時間を埋めてくれるのは確かにギャンブルでした。
何も考えないでいい時間
自分が主人公
自分が決めて自分が責任を取る
社会ではなかなかないポジションです。
確かにね
ギャンブルにも逃げたくなる
弱いからね!
弱い人間の吹き溜まりだから。
だからどーしても戻りたくない!!
負に持ってかれたくない!!
あー
明日も仕事明後日も仕事ー
頑張ってこー
そろそろどなたか↓一人だけでも<m(__)m>

コメント