先日NASDAQの先物売りで放置すると言ってましたが、動かなくてつまらなすぎて損切り
その後、日本株などに手を出し損切り・・・
その結果資金は72000円くらいまで減少してました。
結果、大好きな原油取引に戻ってきました。
それでも損切りラッシュした挙げ句、なんとかいいところで掴む事ができて、70.96ドルで買いエントリー

約1ドル上昇してくれた結果が↓

88000円まで復活ー!!
サウジアラビアとロシアが原産するとかってニュースは見てたけど、思ったよりも動かなくてヒヤヒヤしてましたが良かった!!
損失が最大40000円から20000まで縮小しました
が!!
また利益確定してないので、この先下がったら再び損失祭りに突入します。
原産するんだから上がりまくってくれー
でも、こんな一般人が見れるニュースをあてにして、チャートが上昇するなら皆お金持ちになれちゃうよね。
そうはならないから困ってる。
原油の消費が増えないと希少価値が上がっても価格は上昇しないって事らしい。
大国の中国の景気が悪いから消費が拡大しないんだとか。
しらんけど。
電気で車を動かす世の中になってるしね。
で、CFDの原資は11万円だからまずは11万円まで戻って欲しい。
このまま原油の上昇い期待して現在のポジションを保有し続けるのがいいのか、
反転売りポジションなのか
いつものパターンだと逆張りで大怪我するですけど、反転しないで後悔は何回もしているのです。
むしろ、ここで撤退をするのが一番いいのかもってのは60%くらい脳みそはわかってますが、先の目標の年収1000万円を実現するにはここで撤退しても結果はついてこない。
結果放置しかないかな??
コメント